2017年4月26日 / 最終更新日 : 2017年4月26日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN ビニールハウス内の様子です。順調ですね新潟も暖かい日が多くなってきました。色々な問い合わせをいただきますが、栽培方法についてはホームページの花ハスの栽培方法をご覧ください。
2017年4月20日 / 最終更新日 : 2018年1月16日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN ビニールハウスの中の鉢の様子ですあと4割ほどの植え替えをこれから行います。風も収まって今日は植え替え日和です。
2017年4月16日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 岩手県九戸村から植え付け依頼をいただきました。 去年まで休耕田だった水田に20品種の植え付けをしました。土質も良く環境も良いところでした。夏には色とりどりの花が咲くことでしょう。また後で順次報告させていただきます。   […]
2017年3月22日 / 最終更新日 : 2017年3月22日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN このままでは30センチの鉢には大きすぎるので株を小さく分けます。芽を無駄にしないように尚且つ株の勢いを弱らせないように分けていきます。
2017年3月15日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 株分けした様子です、1鉢に植え付けする株の状態です。 大賀ハスの株です。 &nb […]
2017年3月5日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 食用レンコンです。 36センチの鉢に植えたレンコンです。ご注文に合わせて掘りました。イイ感じですね! 株分けしたらこんな感じです4〜5倍くらいになっています […]
2017年3月2日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 3月1日から株分けを始めました。発送もはじまりましたが新潟はまだ雪の予報が出る日があります。 種レンコンの出来もまずまずですね、お待たせ […]
2017年2月13日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 蕗のとうが巨大化! 昨年植えた蕗のとうがこんな大きさに 堆肥に直接植えたら例年の2〜3倍になりました。やはり土が良いと植物は大きくなりますね! あとで味みをしたいと思いま […]
2017年2月9日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 今年は・・・ 今年は池や田んぼへのご依頼ご注文が早いうちからあり忙しい毎日です。数年前にお手伝いさせていただいた公園です。昨年雑草が多くて綺麗に管理できず、今年池の中の泥を取り除き本格的な蓮池造りをする計画なのでとお電話がありました。 […]
2017年2月9日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 カマキリの卵 在庫がこれしかありません。販売を開始する前に予約で売り切れてしまいます。欲しかった方申し訳ありません。
2017年2月9日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 やっと雪が・・・ やっと雪がここまでとけました。まだ株分けは出来ませんね!今しばらくお待ち下さい。 予定通り3月中旬より発送できると思います。   […]