2016年11月22日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 テレ朝ごはんジャパン 今週末、11月26日(土)18:30〜 テレ朝「ごはんジャパン」にてレンコンをテーマに番組を放送予定です。 その際に「茎付きの蓮の葉」を使い茎に空いている穴とレンコンの穴はつながっていると説明するために「茎付きの蓮の葉」 […]
2016年10月15日 / 最終更新日 : 2016年10月15日 admin-karen 花ハス栽培日記 美味しいカレンのレンコン まだ切り取らず、このまましばらく水につけて保存しておきます。保存可能な期間を観察します。
2016年10月5日 / 最終更新日 : 2016年10月5日 admin-karen 花ハス栽培日記 美味しいカレンのレンコン 食用レンコンの実験、ここから土無しにすると果たしてレンコンは腐ってしまうのか?それともこのまま春まで保存できるのか? 食用のレンコンは収穫後、乾かないように水に沈めておくかビニール袋に入れて保存します。どちらにしよ変色し […]
2016年9月23日 / 最終更新日 : 2016年9月23日 admin-karen 花ハス栽培日記 美味しいレンコンを食べましょう 今年の4月に植え付けをして9月には収穫できます。これから冬に向かってレンコンは休眠期に入りますので来年の4月頃までいつ収穫してもOKです。食べたい時に食べたい分を収穫できるので年末になると高騰するレンコンですが、家庭菜園 […]
2016年9月16日 / 最終更新日 : 2016年9月16日 admin-karen 花ハス栽培日記 カレンの食用レンコン 家庭菜園でレンコンが作れます、家族で食べるには十分な量が採れます。コレゾ完全無農薬です。 来年度1月から商品にアップさせていただきます。11月頃から予約を開始する予定です。詳しいことはお問い合わせください。
2016年8月26日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 来年度より販売予定の食用ハスを大きな鉢セットに植えました。 なかなかの成長ぶりで大きな葉は直径70センチ程あります。このほか40センチ36センチ30センチにも植えてありますが随時ご覧いただこうと思います。 ちなみに手前2 […]
2016年7月24日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 畑の朝カフェ開催 フラワー華蓮にて「燕三条畑の朝カフェ」本日開催されました。 天候にも恵まれて参加されたお客様のからも嬉しいご意見をたくさんいただきました […]
2016年7月12日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 今日は昨年9月からお世話になっております新潟県中小企業家同友会燕支部のお仲間の竹内さんが農産物の直売所をオープンしました。私も応援している若手です、燕市吉田のスーパーウオロクさんの隣です。サツマイモをメインに生産していま […]
2016年7月11日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 朝日を受け花びらが輝いています。 今年は春先大変忙しく例年より植え付けが遅れてしまいました。そのおかげでこんな感じに今やっとツボミが目立つようになってきました。 & […]
2016年7月4日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 蕾の販売です。 写真はツボミ・白・Lサイズ・茎短です。水揚げ処理後クール便にて発送させていただきます。茎が短い方が水が下がる可能性が低いです。カレンのテストではこのまま10日ほど冷蔵庫で保管できました。白よりは紅系の方が保ちは良いようで […]
2016年6月28日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 蓮の葉を出荷の為、水揚げをしています。直径40センチほどの葉です。 今年は、ご注文をたくさんいただいております。皆様ありがとうございます。