2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 admin-karen 花ハス栽培日記 植え付け開始! 少し寒いですが仕事はしやすいです。発送作業を午前中に終わらせ午後から植え付けしています。
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 admin-karen 花ハス栽培日記 発送作業開始! 春が早いせいか発送の問い合わせを多くいただいています。11月からのご注文順に発送を進めています。もう少しお待ち下さい。
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 admin-karen 花ハス栽培日記 株分け作業は順調です。 7割ほどの株分を終えています。今年は今迄で一番順調に進んでいます。10年に一度の大寒波でしたがレンコンは例年通り良い出来です。
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 株分けも順調に進んでいます。10年に一度の寒波の冬でしたが全く影響無く育っています。 発送開始までもう少しお待ちください、11月の御注文から順次発送となります。来週頃より梱包作業を始めます。(発送日の指定はお受け致してお […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN(株分け作業開始) 今日から株分け作業を始めました。発送は中旬ころからになると思います。用土は来週金曜に入荷予定です。
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 admin-karen BANANAカレン 今日のKAREN 毎日全国ニュースで報道されています新潟の雪、カレンではこんな感じです。春よ来い!! ハウス内のバナナは意外に元気です!
2022年9月10日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 admin-karen 花ハス栽培日記 BANANAカレン 葉とは言えないくらいの止め葉に膨らんだ花蕾が潜んでいます、まるでトウモロコシの様ですね。 間もなく出蕾です、止め葉を発見して1週間益々成長スピードが上がります。
2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年9月3日 admin-karen 花ハス栽培日記 BANANAカレン 今期2本目のバナナが出てきます! 楽しみです!ナムワダムはタイ原産のナムワ種、1番食味が良いとされています。赤黒い果皮が特徴的な品種です。ご覧の様に背もあまり高くなりません。
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 admin-karen 花ハス栽培日記 BANANAカレン 昨年4月からの経過 昨年の苗の購入からの1年の経過です、ご興味のある方はご連絡を・・・ 「新潟の田んぼをバナナの林に」を目標に! やらずに諦めたらここまでこれませんでした。皆様から色々なご意見をいただき励みにこれからも楽しんで栽培していきた […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 admin-karen 新着情報 BANANA カレン 長さ平均150センチの葉が突然100センチに次は50センチに次は9日の5センチくらいになり、いよいよ蕾が出る模様です。出蕾から収穫まで100日ほどかかるのでこれからが楽しみですね。燕市の田んぼで露地栽培バナナが収穫できそ […]