2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 admin-karen 新着情報 バナナ試験栽培途中報告⑥ 7月上旬、栽培管理は本当に単純で、用土・施肥・灌水は特別なことは無く順調に育っているようです。(あくまで自己判断)仕入れ先からは「正直、南の暖かい地域の管理法を聞いても雪国新潟でそのまま実行すことは不可能です。」「参考と […]
2021年9月25日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 admin-karen 新着情報 新規入荷26鉢 7月上旬に約40品種ほどになりました。これから草姿・草丈・生育スピード・吸芽の出方・出蕾・食味・〜〜耐寒性 色々と観察育成していきます。😅 少し調べると個人によって品種名が異なっているようです、アップルバ […]
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 admin-karen 新着情報 バナナ試験栽培途中報告⑤ 開始から2ヶ月の6月15日の様子です。だいぶバナナらしくなってきましたねw 右下は昨年栽培した無加温ビニールハウスで枯れたと思い捨てた苗が芽を出していました‼︎驚き〜〜〜い 最低気温マイナス7度の大雪の冬を […]
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 admin-karen 新着情報 バナナ試験栽培途中報告④ 5月30日 みんなとても可愛い苗です。早く大きくなあれ〜 バナナはあくまでメインではないので気楽にやっていきま〜すw
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 admin-karen 新着情報 ボリビアバナナ苗 4月中旬に届いたボリビアバナナ苗、5月初旬には枯れたと思いましたが処分をためらっていたらナント‼︎ 脇から吸い芽が出てきました‼︎ バナナの生命力を・・・すごいですね〜〜〜雑草の如くしたたか […]
2021年9月19日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 admin-karen 新着情報 バナナ試験栽培途中報告③ 5月27日の様子。小さい株が動き出しが早いようです、カットバックされた大きい株はまだ目が覚めてばかりという感じです。品種特性というより個体の大きさが要因という感じですね。
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 admin-karen 新着情報 バナナ試験栽培途中報告② 5月10日の様子少し成長が観えます。 ビニール越の田んぼは田植えが終わっています
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 admin-karen 新着情報 バナナ試験栽培の途中報告 昨年7月に沖縄のお客様からバナナを始めてみませんかと声を掛けていただき、苗を3品種とモリンガを送っていただきました。みるみる大きくなり何品種か無加温で30数年ぶりの大雪−7度の冬を越えました。 昨年12月に自宅前のビニー […]
2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 4年ほど前から栽培している大賀蓮の本性です 例年より元気です 今年から水を変えた効果が出ているようです
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 2021/06/09確認できた蕾の出たところです 他4品種くらい発見しています ホームページに掲載してない品種は現在50品種ほどあります少しづつ増やす計画です